blog

家族の時間がもっと楽しくなる、こだわり満載のおうち

「そろそろマイホームが欲しいな」そう思いはじめたら、きっと誰もがワクワクしてきますよね。この家、見れば見るほど「こんな暮らしがしてみたい」と思える要素がたっぷり。そんな夢のような住まいをご紹介します!


縁側のように、家族のくつろぎスペースに

大きな窓に囲まれたリビングは、サンルームさながらの明るさ。
断熱性にも優れていて、夏も冬も快適です。ちょっと腰掛けてお茶したり、洗濯物を干したり。
縁側のように、暮らしの中に自然と溶け込む場所になりそうです。


おうちカフェ気分を味わえる広々カウンター

キッチンは、まるでおしゃれなバーのよう。
落ち着いた木目とブラックのコントラストが絶妙です。
手元が隠れるカウンターのおかげで、生活感は見せずにスタイリッシュな印象に。
料理好きな奥さまも、思わずにっこりしちゃいますね。


眺望も楽しめる横長FIX窓がポイント

壁にぴたりと沿う横長窓と、広がる景色が魅力の洋室。
しっかりと採光を取り入れながら、外からの視線も気にならない設計です。
子ども部屋にも、書斎にも使いやすい、自由度の高い一室です。


毎日のコーディネートが楽しくなる空間

壁紙をほんのりピンクベージュに変えるだけで、こんなにも印象が優しく。
洋服がずらりと並ぶ光景は、まるでお気に入りのブティックのよう。
収納力も抜群で、「片づかない…」がなくなるはずです。


雨を気にせず干せる、屋根付きの安心設計

「今日は天気が怪しいな…」そんな日でも心配無用。
しっかりと屋根があるので、急な雨でも洗濯物は守られます。
軒天はウッド調で見た目も◎。外干し派には理想のスペースです。


ホテルライクな高級感を毎日に

一面をダークな木目で仕上げたバスルームは、まるで高級ホテルのような空間。
照明の陰影が美しく、1日の疲れを癒すのにぴったり。
子どもと一緒に入っても余裕のあるサイズ感も嬉しいポイントです。


洗練されたお手洗い

すっきりとした直線美と、さりげないデザイン性。
収納棚を壁に埋め込むことで、空間が広く見える工夫も。
来客が使っても気持ちの良い、そんなお手洗いです。


雨の日も濡れずに玄関へ。デザインと機能性の融合

グレーの外壁に黒の窓枠が映える、シックで現代的な外観。
プライバシーを保ちつつ、採光も抜群。玄関には深い軒があり、雨の日も濡れずに出入りできます。
来客への配慮もバッチリですね。


最後に

この家に暮らす自分を想像してみてください。
家族の声が聞こえるリビング。お料理が楽しくなるキッチン。
そして、自分だけの時間もちゃんとある。
そんな「ちょうどいい」暮らし、始めてみませんか?

2025-03-27 | Posted in blogComments Closed 

 

地鎮祭を執り行いました

家づくりって、人生の中でも特にワクワクするイベントのひとつですよね。「いよいよマイホームが始まるんだ」と実感する瞬間——それが、地鎮祭です。


 この日は、ご契約いただいたお施主様ご夫婦の地鎮祭。雲ひとつない青空が広がる中、清らかな空気に包まれて始まりました。風に揺れる紙垂(しで)や、並べられたお供え物が、特別な空間をつくり出していました。

背筋がすっと伸びるような、厳かな雰囲気。そんな祭壇の様子がこちら。

神主様の声が響き、祈りの時間が静かに流れていきます。お施主様と奥様がまっすぐな気持ちで手を合わせる姿には、こちらまで心が洗われるような思いでした。

こうして土地の神様にご挨拶をし、新しい暮らしの第一歩をしっかりと踏み出す。地鎮祭はただの儀式ではなく、ご家族の夢に向かって進む決意の表れかもしれませんね。

これから始まる工事が安全で、そして笑顔あふれるお家になるように。私たちも全力でサポートしてまいります。

未来の暮らしを思い描きながら、少しずつかたちになっていくマイホーム。一緒に、その一歩を楽しみましょう。

2025-03-22 | Posted in blogComments Closed 

 

シンプルモダンな家で叶える、理想の暮らし

家を建てるなら、毎日が心地よく、そしておしゃれに暮らせる空間がいいですよね。そんな理想を叶える、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた住まいをご紹介します。
広々としたリビングに、大容量収納のキッチン、ホテルライクな浴室まで、住むほどに好きになるポイントが満載です。


どこにいても家族の気配を感じられる家

吹き抜けのあるリビングは、天井が高く開放感抜群。自然光がたっぷり差し込み、時間帯によって表情が変わるのも魅力です。
黒いアイアンの階段がアクセントになり、洗練された印象を演出。
シーリングファンを設置しているので、空調の効率もバッチリです。


スタイリッシュなペニンシュラキッチン

おしゃれなペニンシュラキッチンは、家族との会話が弾む設計。
シンク前の壁がないため、料理をしながらリビングの様子を見渡せます。
大容量の収納スペースがあるので、キッチン周りもスッキリ。
横長のFIX窓からは自然光が差し込み、明るく快適な作業空間になっています。


シンプルだからこそ洗練されたデザイン

統一感のある配色が美しい寝室。クローゼットが備え付けられており、物が散らからずスッキリとした空間を保てます。
シンプルなデザインの中に、ブラックの扉がアクセントになり、落ち着いた雰囲気を演出。


デッドスペースを活かした機能的な空間

ちょっとしたワークスペースや収納にも活用できるフリースペース。
柱や壁の配置を工夫し、無駄なく空間を活用しています。
家族の成長やライフスタイルの変化に合わせて、さまざまな使い方ができる柔軟な設計です。


シックなアクセントウォールの寝室

一面だけシックな黒系の壁紙にすることで、落ち着きのあるモダンな雰囲気を演出。
ナチュラルな木目のフローリングと組み合わせることで、心地よい空間になっています。窓からの景色を楽しみながら、リラックスした時間を過ごせる寝室です。


コンクリート調でおしゃれな収納スペース

収納力抜群のウォークインクローゼットは、コンクリート調の壁でクールな印象に。
ハンガーパイプや棚がしっかりと備え付けられており、洋服や小物をスッキリと収納できます。
家族全員の衣類をまとめてしまえるので、部屋も広く使えます。


省スペースで機能的な洗面台

洗面台はコンパクトながら、収納力と使い勝手を考えた設計。
上部の横長窓からは自然光が入るため、朝の準備も気持ちよくできます。
鏡の裏には収納スペースがあり、生活感を隠しながらも使いやすい設計になっています。


広々とした洗い場で快適なバスタイム

大理石調の壁面がホテルライクな雰囲気を演出する浴室。
洗い場が広めに設計されているので、ゆったりとバスタイムを楽しめます。
2つの照明を配置することで、リラックスした雰囲気を作り出し、心からくつろげる空間になっています。


まとめ

今回ご紹介した住まいは、シンプルモダンなデザインと暮らしやすさを両立した理想の空間です。開放感のあるリビング、収納力抜群のキッチンやクローゼット、ホテルライクなバスルームなど、どこを取っても魅力的なポイントばかり。

「こんな家に住みたい!」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの理想をカタチにするお手伝いをいたします!

2025-03-20 | Posted in blogComments Closed 

 

家族の時間がもっと楽しくなる家

家を建てるなら、家族みんなが自然と集まる、心地よい空間がいいですよね。
広々としたリビング、快適なキッチン、くつろげる和室…。
そんな理想の暮らし、ちょっと覗いてみませんか?


どこにいても家族の気配を感じられる広々空間

リビングとキッチン、さらに和室までが一体となった広々とした空間。大開口の窓から差し込む自然光が、部屋全体を明るく照らします。家族がどこにいても、お互いの気配を感じられる、そんな温もりのある住まいです。


料理しながら家族とおしゃべり。心地よい距離感が嬉しい

キッチンは、リビングを見渡せるペニンシュラタイプ。料理をしながらでも家族との会話が弾みます。IHコンロと大容量シンクを備えた、使いやすさも抜群の設計。汚れがつきにくく、掃除のしやすい壁面もポイントです。


子どもが遊び、大人がくつろぐ。リビングとつながる癒しの空間

リビングに隣接した和室は、近年人気の琉球畳を採用。落ち着いたブラウンの畳が、モダンな雰囲気を演出します。縦長の窓からは柔らかな光が入り、子どもが遊ぶスペースとしても最適です。


仕事や勉強、ちょっとした家事も。みんなの「ちょうどいい」場所

横長の窓を複数配置し、開放感と採光を確保したワークスペース。家事の合間のちょっとした作業や、子どもの宿題スペースとしても活用できます。収納棚付きで、スッキリとした空間をキープ。


収納もインテリアの一部。開けるたびに気分が上がる空間ト

壁紙を一面だけ変えることで、シンプルながらもおしゃれな雰囲気に。収納力も抜群で、衣類はもちろん、季節のインテリアや小物の整理にも便利です。


たっぷり収納でお部屋すっきり。家族の衣替えも楽ちん

家族の衣類や荷物がたっぷり収納できる、もう一つのウォークインクローゼット。スペースが広いため、衣替えの手間も軽減できます。


朝の支度が楽しくなる、ナチュラルで温もりのあるデザイン

木の温もりを感じる洗面台は、機能性とデザインを両立。横長の窓から自然光が入ることで、朝の身支度も気持ちよく。収納スペースもしっかり確保し、日常使いにも来客時にも最適です。


一日の終わりにホッとできる、くつろぎのバスタイム

一面の壁をダークブラウンにすることで、シックで落ち着いた雰囲気に。リラックスできる広々としたバスタブで、一日の疲れを癒す時間がより豊かになります。


憧れのマイホームを、手の届く価格で

こんな素敵なお家で過ごす未来を想像してみませんか?家族の時間がもっと楽しく、もっと快適になる。そんな住まいを、私たちと一緒につくりましょう。

2025-03-13 | Posted in blogComments Closed 

 

夢を叶える、理想の店舗づくり

「いつか、自分のお店を開きたい。」

そんな想いを胸に、夢を描きながら日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。お客様にくつろいでいただける空間、作業がしやすい間取り、そして、何よりも自分の好きなテイストを詰め込んだ店舗。そんな理想の空間が手に入るとしたら、どんなお店にしたいですか?

今回ご紹介するのは、オシャレでリーズナブルなネイルサロン店舗デザイン。こだわりを詰め込みながらも、手の届く価格帯で実現できる設計です。店舗を持つことに憧れている方は、ぜひイメージを膨らませてみてください。


可愛さとアンティーク感を兼ね備えたファサード

店舗の第一印象を決めるのが、外観です。シンプルながらもアンティーク調の雰囲気が漂うデザイン。落ち着いた木目とアイボリーの外壁に、ブルーグレーの扉がアクセントになっています。控えめながらも、しっかりと個性が伝わるデザインで、お客様の目を惹くこと間違いなし。


可愛い玄関とゆったりシューズシェルフ

店舗に入ると、ゆったりとした玄関スペースが広がります。お洒落なアンティーク調の玄関ドアが温かみを演出。左手にはシューズクロークを設置し、お客様がリラックスして靴を収納する空間を確保しました。広めの収納スペースには、お花などを飾ってもいいですね。


考え抜かれた景色と採光のバランス

サロンの顔ともいえる待合フロアは、明るく開放的な空間に仕上げました。大きな窓から差し込む自然光が、室内を心地よく照らします。窓際にはカウンターを設置。施術を待つ間、お客様が雑誌を読んだり、スマホを操作したりできるスペースとして最適です。


仕切りを解放すれば大フロアへ

奥のフロアは、メインフロアとスリガラスの仕切りで区切りました。適度なプライバシーを確保しつつ、閉塞感を感じさせないデザイン。カウンターやペンダントライトを取り入れ、作業しやすい環境を整えました。窓の配置にもこだわり、採光を最大限活かした設計になっています。


アクセントカラーコーディネート

店内は、白を基調としたシンプルなデザインですが、一部の壁紙をアクセントカラーに変更。店舗全体に統一感を持たせつつ、玄関ドアのブルーグレーとも絶妙にマッチしています。こうしたワンポイントの工夫が、個性的で洗練された印象を生み出します。


お客様にもスタッフにも優しい水回り

サロンでの快適な時間を支えるのが、水回りの充実です。洗面スペースは、シンプルでありながら可愛らしい雰囲気。お客様が気持ちよく利用できるよう、清潔感を重視した設計にしました。


白を基調とした清潔感溢れるお手洗い

特に女性なら、お店のお手洗いは結構重要なこだわりポイントですよね。
どんなに素敵なお店でも、お手洗いがちょっと汚れている、手をかけていないお店って、利用する時いつも気にかけてしまうもの。お手洗いは機能性と清潔さを最重要ポイントとして設計いたしました。お客様が気持ちよく使って頂けることを願って。


必要十分なキッチン

ネイルサロンでは、お客様にお茶やお水を提供することも。そんな時に役立つのが、小さなキッチンスペース。店舗のデザインを損なわないよう、コンパクトながらも使い勝手の良いレイアウトを採用しました。窓があることで、自然光が入り、気持ちのいい空間になっています。


憧れの店舗を、手の届く価格で

「こんなお店を持ちたい!」
そんな想いをカタチにするために、私たちはシンプルでオシャレなデザインを追求しました。無駄を省きながらも、こだわりのポイントをしっかりと押さえることで、リーズナブルな価格で理想の店舗を実現できます。

開業したい、自分の店舗を開きたい方、これから独立を考えている方。夢を叶える第一歩を、一緒に踏み出しませんか?

2025-03-06 | Posted in blogComments Closed 

 

家族との時間と機能性を重視したお家づくり

「そろそろマイホームが欲しいな…」そんな風に考え始めたあなたへ。毎日の暮らしをより快適に、そしてワクワクするような理想の家を手に入れるためのヒントをお届けします。


 

キッチンは家の中心

広々としたペニンシュラキッチンは、料理をしながら家族との会話を楽しめる最高の空間です。カウンター越しにお子さんの宿題を見てあげたり、旦那さんと一緒に料理をしたり。可動式スポットライトはいまとても人気のアイテムです。オシャレな空間で日々の暮らしがちょっと特別になります。


 

採光を考慮した二階の部屋

大きな窓からたっぷりと光が入り、朝の目覚めもスッキリ。家族の寝室としても、お子さんの部屋としてもぴったりです。休日の朝、コーヒー片手にゆったり読書を楽しむのもいいですね。


 

客間としても大活躍の和室

客間としても使える和室。急な来客時にはここへご案内すれば、落ち着いた雰囲気でおもてなしができます。おじいちゃん・おばあちゃんが泊まりに来るときも安心。和の美しさと機能性を兼ね備えた一部屋があると、暮らしの幅がぐっと広がります。


 

機能性抜群の広々ベランダ

広々としたベランダがあれば、たくさんのお洗濯物も十分に干せますし、家族で景色を眺めるにも最適。ちょっとした工夫でアウトドアも手軽に楽しめます。椅子とテーブルを置いて、七輪で焼き鳥やお肉を焼けば家族パーティ。都会にいながらも、ちょっとしたアウトドア気分を味わえます。


 

収納力抜群!ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットがあれば、衣類も小物もスッキリ収納。窓付きなので明るく、服選びも快適です。昔ながらの押し入れや箪笥と比べて「あれあの服どこだっけ?」と探す手間もなくなり、毎日の支度がスムーズに。生活感を出さずに、スッキリ暮らせます。


 

驚きの大容量且つ省スペースなシューズクローク

大容量のシューズ収納スペースがあると、家族全員の靴がすっきり片付きます。靴はもちろん、傘やアウトドア用品も収納できるので、玄関がいつもキレイに保てます。毎朝「靴が見つからない!」と探していた時間は、「今日はどれを履いていこうかな」と吟味する、素敵な時間へとかわります。


 

清潔感のあるお手洗いで、快適な毎日

贅沢に奥行きを十分とり、開放感のあるおトイレ。室内に手洗い場が備え付けられているので、使い勝手も抜群です。清潔感があり、家族はもちろん、来客時にも安心して使ってもらえます。換気に最適な窓があるのもポイント。窓って、普通じゃない?と思われるかもしれませんが、ハウスメーカーによってはオプション扱いになるところもあるのです。


 

まるでホテルのようなバスルーム

壁の一面だけ暗めの色にすることで、モダンな雰囲気を演出。まるでホテルのようなバスルームで、ゆっくりと湯船につかる時間は最高のリラックスタイムです。
暗めの内壁って、水滴が目立つかも。とご心配される方、多いかと思われますが、全然そんなことないのです。是非一度お問合せください。


 

最後に

理想の住まいを、あなたのものに

こんなお家に住めたら、毎日がもっと楽しくなると思いませんか?

「おしゃれで機能的、それでいてリーズナブル」そんな理想を叶える家づくりを、私たちが全力でお手伝いします。あなたの夢を形にするお家、ぜひ一緒に考えていきましょう!

2025-02-25 | Posted in blogComments Closed 

 

理想を形にする住宅デザイン

家族と過ごす時間をもっと快適で楽しいものにしたい。そう思ったこと、ありませんか?特に小さなお子さんがいるご家庭では、アパート暮らしの制約を感じることも多いかもしれませんね。でも、だからこそ一軒家を建てる夢が、より一層輝くのではないでしょうか。

今回は、理想の住宅についてイメージを広げてみましょう。


 

リビングは、家族が集まる場所。そして、時にはゲストを迎える空間でもあります。

壁をコンクリート調に仕上げることで、シンプルながら洗練された雰囲気を演出できます。
あえて地を隠さず、素材そのものの表情を活かすデザインは、モダンなインテリアとも相性抜群。
温かみのあるウッド素材の家具を配置すれば、冷たくなりすぎることもありません。


 

「天井が高いだけで、こんなに違うんだ!」と驚く吹き抜けのリビング。

2階部分の部屋からリビングを見下ろせる窓があると、家族の存在を感じながら、それぞれの時間を楽しむことができます。

子ども部屋にも夫婦の寝室にも、この窓は素敵な演出をしてくれます。
ほんの少しの視線のつながりが、安心感を与えてくれます。


 

2階には、広いルーフテラスを作るのはいかがでしょうか。

休日には子どもと一緒に遊んだり、夜は星空を眺めたり。ちょっとしたバーベキューも楽しめますよね。
プライバシーを保ちながら外の空気を感じられる空間は、家族の新しいお気に入りの場所になるかもしれません。


 

一日の疲れを癒やす場所だからこそ、おしゃれさも妥協したくない。

バスルームも重要な空間です。
例えば、一面だけ黒系の壁、他は白系という組み合わせ。これだけで高級感がぐっと増します。
また、清潔感も保たれやすい色合いです。
照明も少し工夫することで、よりリラックスできる空間になりますよ。


 

収納のしやすさも、家づくりでは大切なポイント。

広々としたウォークインクローゼットがあれば、洋服や小物をすっきり片付けられます。
衣替えの手間も減り、毎日のコーディネートも楽しくなること間違いなし。
特に子どもの成長に合わせて増えていく荷物も、安心して収納できます。


 

もし、敷地内にもうひとつ建物を作れるとしたら…。

店舗や離れ、二世帯としても使える自由な空間、そんなアイデアも素敵ですよね。
注文住宅ならそんな設計も自由自在。
暮らしの幅がぐっと広がり、毎日の生活がもっと充実したものになるはずです。


 

毎日何度も使う空間だからこそ。

お手洗いだって手を抜きません。一面だけ違う壁紙を取り入れることで、遊び心とおしゃれさをプラスできます。
例えば、モダンな柄の落ち着いたカラーや、和風でわびさびを感じる壁紙など。
毎日何度も使う空間だからこそ、少しの工夫で気分が変わります。


 

最後に

家を建てるというのは、大きな決断。でも、そのプロセスはとても楽しく、家族みんなの夢が詰まったものです。

ぜひ、一度イメージしてみてください。ご紹介したような空間が、自分たちの家にあるとしたら…。きっと、暮らしがもっと豊かで、幸せなものになるはずです。

「こんな家に住みたい!」という夢を一緒に形にしませんか?まずはお気軽にご相談ください。

 

2025-01-26 | Posted in blogComments Closed 

 

OPENHOUSE:甲府市七沢町で開催!Neo Life

期間限定3月13日~4月11日まで現場見学会を甲府市七沢町で開催します。
完全予約制ですのでお電話 055-288-9211
でのご予約をお願いします。
 
 
2021-03-12 | Posted in blogComments Closed 

 

12月16日17日甲斐市にてOPENHOUSE開催します!!

今週末12月16日17日の二日間
甲斐市にてOPEN HOUSE開催致します!

ご来場特典としてマックカードをプレゼント!
17日はネイルケアのイベント開催致しますので
ぜひ沢山の方々のご来場スタッフ一同お待ちしております♩

neolife_omote01

neolife_ura

山梨でオンリーワンの注文住宅はネオライフにお任せください!
お客様の要望にそった設計をいたします。
お気軽にご相談下さい。

otoiawase1

2017-12-14 | Posted in blogComments Closed 

 

A様邸の造成工事が完了いたしました。

昨年からお打合せさせて頂いて下りました、A様邸の造成工事が完了いたしました。

02

今回の建設地は、甲斐市北西部の自然に囲まれた小高い丘の上に位置し、正面には富士山を臨むとても景観の良い敷地です。
この地域が、景観条例地区に指定されているのも納得できます😆
完成予定は10月頃を予定しておりますが、一足先に少しだけ完成予想図をUPしちゃいます💚
04 03 01
ネオライフでは、お客様に後悔しない家づくりをしていただく為に、お客様の思い描くイメージを、
3Dによる立体的な画像で確認して頂き、イメージを共有しながら計画を進めていきますので、
理想のオンリーワン住宅を造る事が可能です。

ぜひネオライフにお気軽にご相談ください。

otoiawase1

2017-06-02 | Posted in blogComments Closed